【シャドーイング】5つの音声変化とは?【英語に自信がつく】

シャドーイングのやり方
  • シャドーイングで口が回らない
  • テキストに書いてる英語と聞こえる英語が違う
  • 聞こえたとおりに発音できない。。

シャドーイングを始めると、こんな悩みにぶつかります。口が回らなかったり発音が難しいのは、英語の音声変化を理解していないからです。

音声変化とは、単語の組み合わせによって単語同士の音がつながったり、音が消えたりする現象です。

音声変化を理解してシャドーイングを行うと、発音がスムーズになり、シャドーイングの効果がより高まります。

この記事では、シャドーイングで重要な5つの音声変化を解説します。

シャドーイングで口が回らない人は、この記事の音声変化を理解してから行うと、発音しやすくなりますよ。

音声変化が分からないとシャドーイングできない

「音声変化」と言われてもとピンと来ないかもしれませんが、日本語にも音声変化はあります。

下の2つの言葉を、「ん」の舌の位置を意識して発音してみて下さい。

・案外(あがい)
・心理学(しりがく)

同じ「ん」でも舌の位置が違うことが分かると思います。これは、前後の文字によって音が変化しているからです。

では次に、「しんりがく」の「ん」の舌の位置で「あんがい」と言ってみて下さい。

とても言いにくいですよね。

シャドーイングで口が回らないのはこれと同じです。間違った口や舌の位置で無理やり言おうとしているためです。

日本語なら無意識にできる音声変化ですが、英語は意識しないと身に付きません。これから解説する5つの音声変化を理解して、正しい発音ができるようになりましょう。

英語5つの音声変化

英語にはいくつかの音声変化がありますが、ここでは、特に重要な5つの音声変化を解説します。

  • 同化
  • 連結
  • 脱落
  • 強弱
  • ら行化

音声変化①同化

同化は、前後の単語の影響で、2つの単語が別の1つの単語のように発音される音声変化です。

後ろに「you」がある時によく起こります。

  • miss you 
    ミス ユー → ミッシュー
  • Would you
    ウッド ユー → ウッジュー
  • found you
    ファウンド ユー → ファウンジュー 

音声変化②連結

連結は、前の単語の子音と後ろの単語の母音が繋がって発音される音声変化です。

早口で言うとだんだん連結の発音になります。

  • For example
    フォア イグザンプ → フォグザンプ
  • hang out
    ハング アウト → ハンゥト
  • join us
    ジョイン アス → ジョイ

音声変化③脱落

脱落は、破裂音(b、d、g、p、t、k)が続くと前の音が消える音声変化です。

脱落を意識すると、カタカナ発音っぽさがなくなります。

  • right time 
    ライト タイム → ライイム
  • cost down
    コスト ダウン → コスウン
  • big dog
    ビッグ ドック → ビッッグ

音声変化④強弱

強弱は、重要な単語は強く発音され、そうでない単語は弱く発音される音声変化です。

  • 強く発音:動詞、名詞、形容詞など、それ単体で意味が通じる単語
  • 弱く発音:前置詞、人称代名詞、接続詞、冠詞など

下の文章では、赤字は弱く発音されるので聞き取りづらくなります。

  • Does she go to the park with her sister at 10:00 am?
    彼女は妹と一緒に午前10時に公園へ行きますか。
  • Please tell him to come to my office when he arrives in Tokyo.
    東京に着いたら、私のオフィスに来るよう彼に伝えて下さい。

音声変化⑤ら行化

ら行化とは、tやdの音がら行に聞こえる音声変化です。1単語でも起こります。

ら行化を意識すると一気にネイティブらしい発音になります。

  • get up
    ゲッ アップ → ゲップ
  • little
    ル → リルゥ
  • Saturday
    デー → サデー

音声変化を理解するメリット

音声変化を知らなくてもシャドーイングはできますが、音声変化を意識してシャドーイングを続けると、自分の英語に自信が持てるようになります。

音声変化を少し意識するだけで、日本人特有のカタカナ英語っぽさが無くなり、一気にネイティブっぽくなれます。

発音が良いと、文法や単語の間違いが多少あっても上手に聞こえます。

私は音声変化を意識してシャドーイングするようになって、英会話でネイティブ講師から発音を褒められるようになりました。「私は英語ができる!」という自信が付き、今までより積極的に話せるようになりました。

特に、連結(子音と母音がくっつく)ら行化(t、dがら行になる)は簡単にできるので、今日から意識してみて下さい。

まとめ:音声変化を理解してシャドーイングの効果を高めよう

英語には、音声変化があります。

  • 同化
  • 連結
  • 脱落
  • 強弱
  • ら行化

音声変化を理解すると、ストレスなくシャドーイングできるようになり、自分の英語に自信が持てるようになります。

音声変化を理解して、シャドーイングの効果をより高めましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました